SSPedia (- -;*)

本文の分割編集その2及び、モンスターハンターシリーズの詳細説明(移動した文章の表示リンク)

モンスターハンターの編集履歴から

44234869(不定期投稿中)9年以上前に編集

概要の差分
  1. モンスターハンターとはカプコン社発売の国民的狩猟ゲームの内容である。
  2. ###モンスターハンターとは
  3. モンスターハンターシリーズ(以下MHシリーズ)はPSO(ファンタシースターオンライン)と同様、基本的にオンラインプレイ前提のゲーム設計となっているが、シリーズ第一作目の無印のオフラインモードはオンラインに力が入りすぎたがためにボリューム不足だった。そのため次回作のMHGではオフラインモードでもじっくりプレイできるように、全体的にボリューム増加(クエスト、訓練所、武器等の追加など)がなされた。この流れが、後にオフライン前提の作りとなっている『モンスターハンターポータブルシリーズ』へと繋がっていくことになる。その後MHGのほぼ全ての要素を引き継ぎながらも多数の新要素を取り入れたMH2をベースとし、さらにオンラインに特化したMOアクションである『モンスターハンター フロンティア オンライン』が2007年に誕生した。
本文の差分
  1. ##ssの世界観
  2. アニメが存在しないため、ストーリー制は完全なオリジナルが多い。
  3. ただしギャグなどはモンスターを登場人物に取り上げたりという例もある。
  4. ##モンスターハンターシリーズ(2014年まで)
  5. ここでは2014年まで発売されたモンスターハンターシリーズをざっくりと取り上げる。詳しい情報は**[モンスターハンターシリーズ]( http://dic.ssnote.net/articles/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA )**にて説明する
  6. ここでは2014年まで発売されたモンスターハンターシリーズをざっくりと取り上げる。詳しい情報は**[モンスターハンターシリーズ]()**にて説明する
  7. ###モンスターハンター3G
  8. 2011年12月10日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト。当初は『MH3』の携帯機版として企画されたが、提示した追加要素が多かったことからアップグレード版を意味する『G』がタイトルに付加され、最終的にはさらに内容がボリュームアップされた[15][16]。3DSの下画面(タッチスクリーン)にマップやアイテムポーチなどが移動できるパネルカスタマイズ機能が搭載され、仮想の十字ボタンや、大型モンスターに視点が向くターゲットカメラも追加可能。また、拡張スライドパッドにも対応している[注 2]。
  9. オリジナルデザインの3DS本体同梱のスペシャルパックや拡張スライドパッド同梱版が同時発売された。e-CAPCOM限定でハンターフィギュア(ラギアクルス装備)とのセット予約販売も行われた。
  10. 『MH3』をベースに、『MHP3』で追加されたモンスターの大半とフィールド**「渓流」**、
  11. **『ブラキディオス』**などの新モンスターや亜種モンスターが追加されたほか、過去の作品に登場していた**『ガノトトス』**が復活している。武器は『MH3』で登場した8種類に加えて、『MH3』では登場しなかった**狩猟笛**・**ガンランス**・**弓**・**双剣**の4種類が追加され、『MHP3』と同じ計12種類の武器を全て使うことができるようになった。一方、ボウガンは『MH3』にあったミドルは削除されて、ヘビィ/ライトの2種に戻されているが、リミッター解除という新機能が追加された。新属性として「爆破」が追加されたほか、龍属性やられの仕様が変更されている。
  12. **モガの村**にも**上位クラス**のクエストが追加された。『MH3』のクエストに『MHP3』の一部モンスターを加えるなどして再構成したものが下位クラスのクエストとなっている。プレイ開始当初は夜のモガの森に行けず、上位クラスクエストが受注できるようになると森に入る際に昼夜を選択できるようになる。マルチプレイの拠点は交易の中継地であるタンジアの港に変更となり、G級クエストが追加された。サブクエストは削除されている。
  13. 新たにクエストを同行するチャチャのライバルにして旧知の仲**「カヤンバ」**が登場し、シングルプレイではチャチャとカヤンバを連れていくことができる他、『MHP3』と同じように2人プレイのときに別々に連れて行けるようになった。
  14. なおWiiU版にモンスターハンター3GのHD ver.がある。
  15. ###モンスターハンター4
  16. 2013年9月14日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト。本来は同年3月に発売予定であったが、機能追加などの理由から2013年夏に発売を延期した[23]。2011年9月13日の「ニンテンドー3DSカンファレンス 2011」において、コンセプト映像(開発機によるプレイアブル映像である)が発表された。同映像は『MH3G』に特典映像として収録された。『2』と『3』のタイトルナンバーは特殊な読み方をしていたが、本作の「4」は英語と同じく「フォー」と読む。
  17. フィールドに段差や傾斜をつけたり、シングルプレイの拠点を村ではなく移動するキャラバンにするなど、さまざまな変更点が加えられている。**『ゴア・マガラ』**などの新モンスターや**『イャンクック』**などの旧作からの復活モンスターが登場する。モンスターが狂竜ウイルスに感染するようになり、ハンター自身にも感染して**狂竜症**というデメリット効果を引き起こしたり、感染中にモンスターへの攻撃を行い続ければ逆に会心率が一定値あがるメリット効果を生む。自由に狩りや採取などが行える探索に行けるようになった。また探索によって大型、中型モンスターを狩ることによって一定の確率で**ギルドクエスト**と呼ばれる特殊なクエストが入手できるようになっている。探索、ギルドクエストでは未知の樹海と呼ばれるフィールドでの狩りとなる。探索はストーリーを進めると下位探索、さらに進めると上位探索へ行けるようになる。探索の場合フィールが決まったテンプレートのエリアをランダムに区切り、さらにそれをランダムに配置したフィールドとなり毎回エリア配置が変わる。武器は**チャージアックス**と**操虫棍**が追加されて全14種になった他、従来の武器も高低差に対応した新アクションや未知の樹海で採掘できる発掘装備が追加された(発掘装備にはチャージアックスと操虫棍を除く12種の武器に数十種類の防具が存在する。)。大型モンスターの背中に飛び乗るアクション「乗り」は今回の目玉であり、乗り攻撃に成功するとダメージとダウンを与えられるが、このアクションには段差を利用したジャンプ攻撃が必要であり、武器単独で**ジャンプ**(跳躍)できる操虫棍(ただし、武器の種類は少ない)が有利になっている(突進時という条件付きでランスでも可能)。また、通常アクションも変更されている箇所があり、前作までは壁をじわじわとよじ登っていたが、今回は比較的スムーズに登っており、横移動も可能になった他、Bボタンで指定の方向に跳ね上がって移動する動作が追加された。その反面、Rボタンでの加速がなくなった。インターネット通信を利用した協力プレイ(無料)にも対応。
  18. ###モンスターハンター4G
  19. 2014年10月11日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト。 日本国外で2015年2月13日に発売された『MONSTER HUNTER 4 ULTIMATE』(略称は『MH4U』)は本作の日本国外版にあたる。
  20. ##モンスターの種族
  21. 現在主なモンスターの種族は全部で16種類ある。ここではざっくりと種族と名前だけ掲載する。
  22. ####魚類
  23. モンスター名|別名|初登場作品
  24. :---:|:---:|:---:
  25. アロワナ | - |MH3
  26. カツオ | - |MH3
  27. クラゲ | - |MH3
  28. サメ | 古代鮫 |MH3
  29. ナマズ | - |MH3
  30. ####草食種
  31. モンスター名|別名|初登場作品
  32. :---:|:---:|:---:
  33. アプトノス | - |MH
  34. ケルビ| - |MH
  35. モス| - |MH
  36. アプケロス| - |MH
  37. ガウシカ| - |MH2
  38. ポポ| - |MH2
  39. エピオス| - |MH3
  40. リノプロス|草食竜|MH3
  41. ズワロポス|垂皮竜|MHP3
  42. エルペ| - |MHF-シーズン9.0
  43. ブルック| - |MHF-シーズン9.0
  44. ####獣人種
  45. モンスター名|別名|初登場作品
  46. :---:|:---:|:---:
  47. ####甲虫種
  48. モンスター名|別名|初登場作品
  49. :---:|:---:|:---:
  50. ####甲殻種
  51. モンスター名|別名|初登場作品
  52. :---:|:---:|:---:
  53. ####牙獣種
  54. モンスター名|別名|初登場作品
  55. :---:|:---:|:---:
  56. ####鳥竜種
  57. モンスター名|別名|初登場作品
  58. :---:|:---:|:---:
  59. ####飛竜種
  60. モンスター名|別名|初登場作品
  61. :---:|:---:|:---:
  62. ####魚竜種
  63. モンスター名|別名|初登場作品
  64. :---:|:---:|:---:
  65. ####海竜種
  66. モンスター名|別名|初登場作品
  67. :---:|:---:|:---:
  68. ####獣竜種
  69. モンスター名|別名|初登場作品
  70. :---:|:---:|:---:
  71. ####牙竜種
  72. モンスター名|別名|初登場作品
  73. :---:|:---:|:---:
  74. ####両生種
  75. モンスター名|別名|初登場作品
  76. :---:|:---:|:---:
  77. ####鋏角種
  78. モンスター名|別名|初登場作品
  79. :---:|:---:|:---:
  80. ####蛇竜種
  81. モンスター名|別名|初登場作品
  82. :---:|:---:|:---:
  83. ####古竜種
  84. モンスター名|別名|初登場作品
  85. :---:|:---:|:---: