SSPedia (- -;*)

脱字を修正

進撃のMGSの編集履歴から

進撃のMGS約9年前に編集

概要の差分
  1. ssnoteの執筆者の一人で、極度のかまってちゃんと思われる謎の生物である。
本文の差分
  1. ## 1、自己紹介
  2. ssnoteに2014年の10月頃から生息していたと思われる、直立二足歩行型の哺乳類の一種。
  3. 言葉は喋れるが利巧とは限らない。人類と瓜二つの外見をしている。
  4. 概要の通り極度のかまってちゃんで、グループにもたびたび顔を出すが、放送事故寸前の暴走をやらかすため、周りからどう思われているのか本人は不安でたまらない様子。
  5. 進撃の巨人が極度に好きで、たびたび他の映画やゲームとコラボさせるのが趣味。
  6. キャラとしてはアルミンが大好きで進撃のMGSの作品ではたびたび重要なキーパーソンを務めている。
  7. ギャグや日常系の執筆に苦手意識を持っており、逆にシリアス系のほうが書きやすいと感じている。
  8. 故に、おそ松さんも大好きなのであるが、SSを書くとなると一寸臆病になってしまうのが最近の悩み。
  9. ## 2、執筆した作品
  10. とにかく手数が多い。すべっても気にしない。
  11. 全部は紹介しきれないので、代表作だと思っているものを上げていく。
  12. (女の子に生まれちゃったアルミンシリーズ)[http://www.ssnote.net/series/1954]
  13. 初めて挑戦した現パロ。アルミンがいい意味でも悪い意味でも女の子してる。
  14. (進撃×ロード・オブ・ザ・リング ~旅の仲間~)[http://www.ssnote.net/series/2230]
  15. (進撃×ロード・オブ・ザ・リング ~二つの塔~)[http://www.ssnote.net/series/2278]
  16. (進撃×ロード・オブ・ザ・リング ~王の帰還~)[http://www.ssnote.net/series/2331]
  17. 初めての長編。エレンやアルミン、ジャンやマルコといった仲間たちが、冥王サウロンの指輪を捨てに行く長編ファンタジー。
  18. (エレン「虚しい勝利と死刑台」)[http://www.ssnote.net/archives/38451]
  19. サスペンス風の中編。平和になった未来で、最後の巨人であるエレンの処刑を何とか阻止しようと、仲間たちが奮闘する物語。
  20. (進撃×スターウォーズ ~ファントム・メナス~)[http://www.ssnote.net/series/2484]
  21. (進撃×スターウォーズ ~クローンの攻撃~)[http://www.ssnote.net/series/2552]
  22. (進撃×スターウォーズ ~シスの復讐~)[http://www.ssnote.net/series/2619]
  23. (進撃×スターウォーズ ~新たなる希望~)[http://www.ssnote.net/series/2648]
  24. (進撃×スターウォーズ ~帝国の逆襲~)[http://www.ssnote.net/series/2672]
  25. (進撃×スターウォーズ ~ジェダイの帰還~)[http://www.ssnote.net/series/2673]
  26. (進撃×スターウォーズ ~フォースの覚醒~)[http://www.ssnote.net/series/2714]
  27. 二つ目の長編。未完。エピソードⅧとエピソードⅨも執筆する予定。エピソードⅠ~Ⅲはエレン、アルミン、ヒストリアが主役。エピソードⅣ~Ⅵはエレン、ミカサ、ジャンが主役。エピソードⅦはサシャとコニーが主役となっている。
  28. (おそ松「おそ松くん?」)[http://www.ssnote.net/archives/41719]
  29. 六つ子たちが10年前の世界にタイムスリップしてかつての自分に会うというギャグ作品。ギャグが苦手な進撃のMGSにしては頑張った方である。
  30. 六つ子たちが10年前の世界にタイムスリップしてかつての自分に会うというギャグ作品。ギャグが進撃のMGSにしては頑張った方である。
  31. (進撃×MGS ~シャドーモセス事件~)[http://www.ssnote.net/series/2853]
  32. 現在、鋭意執筆中。三つ目の長編。大人気ゲーム、メタルギアソリッドと進撃の巨人のコラボ。メタルギアの世界観で、進撃のキャラを使って物語を執筆中。
  33. ## 3、趣味
  34. 趣味は音楽鑑賞、映画鑑賞、読書、ゲーム、SSの執筆が主である。
  35. 自分のグループ名から察する通り、大のクラシック好きであり、その事について語りだすともう止まらない。
  36. 尊敬する指揮者はブルーノ・ワルター、アルトゥーロ・トスカニーニ、ハンス・クナッパーツブッシュ、カルロス・クライバー。
  37. 尊敬する歌手はフェオドール・シャリアピン、キルステン・フラグスタート、ロッテ・レーマン、アストリッド・ヴァルナイ。
  38. 尊敬するピアニストはアルフレッド・コルトー、ワルター・ギーゼキング。
  39. 読書は最近おろそかになっているので、少しやばいと思っている。
  40. 好きな作家は小林秀雄に中島敦、海外ではポール・ヴァレリーが好きではあるものの、何が書いてあるか読み取れているかどうかは不明。
  41. 映画ではお察しの通り、スターウォーズとロード・オブ・ザ・リングの大ファンである。
  42. クリストファー・ノーランのバットマン三部作も大好きである。
  43. ゲームはもちろん、メタルギアソリッドシリーズ。MGS3において、不覚にも泣いてしまった経験あり。
  44. 他にFFシリーズの大ファン。特にFF3が大好きである。2ヘッドドラゴンにトラウマあり。